
佐野支店スタッフ紹介

佐野支店 支店長
ナガタケ カズオ
長竹 和夫
イメージメーク・ハウスのホームページを、
ご覧頂き有り難うございます。
佐野市に生まれて、佐野市で育ち、佐野市在住です。
地元密着で、数多くのリフォーム工事を、させて頂いております。
又、近隣の足利市・栃木市・小山市・館林市・太田市・桐生市等
にも、沢山のユーザー様がおります。
これからリフォーム工事を、ご検討中の皆様に、
お声を掛けて頂けたなら幸いです。
どんな小さな事でも、お応え致します。
お客様の要望に確りと、お応え出来る会社です。
お気軽にご相談下さい。

佐野支店 営業課長
ナカムラ ノブシゲ
中村 暢茂
佐野市在住、二児の父親になります。
建築業界 30年、リフォーム業界 11年です。
リフォームは壊して作り直す工事が基本です。
その為色々な角度からの提案が重要だと思います。
お客様のニーズに合った提案は勿論、必ず満足させる自信があります。
お客様にやって良かったと言われることが何よりの喜びです。
お気軽にご相談下さい。

佐野支店 営業
クロダ テツオ
黒田 哲男
出身地は東京で現在は館林市に住んでいます。
数年前から『釣れない魚 サクラマス』の一瞬にして周囲に幸福感を与えてくれる美しさと、圧倒的な存在感に魅了され、
毎シーズン利根川釣行を楽しんでいます。
この趣味を通して一期一会の貴重な体験を学び、
人間力が深まり、素直に『喜び』を表現できるように成長しました。
『利根大堰』で私を見かけることがありましたら、
気軽に声をかけてください。
『サクラマス談義』に花を咲かせましょう‼️
補助金制度
佐野支店の施工事例

アライズZシリーズ1318
施工期間 約3日
築年数 34年

無機ハイブリッド
ウォール遮熱
(テラコッタ)濃(ヤラブラウン)
施工期間 約10日
築年数 21年
・お客様ご要望
単色での塗装ですと物足りなさを感じるので、
立体的な塗装をご希望されました。
今回御提案させて頂いたのは、二色のアート塗り仕上げです。
目地の部分を濃い色(ヤラブラウン)表面を薄い色(テラコッタ)で施工させて頂き、二階部分はホワイト系(ブロークンホワイト)を塗りことにより、メリハリがつきました。
コーキングも耐久性が長い、オートンイクシードで施工させて頂きました。ベランダ床も同じ劣化時期でしたので、オートンHGコートで施工させて頂きました。

1F TOTO ZJ
2F Panasonic
アラウーノ S160
施工期間 約1日
築年数 34年
・1Fトイレは一体型便器にして、大変掃除しやす
くなりました。リモコンも壁付けタイプですので、
目の前ででき、操作もしやすくなりました。
・2Fトイレは化粧台の目の前でしたので、タンク付
きのトイレから、タンクレスのトイレに変え、手洗い
部の掃除もなくなり便利なりました。便器に特徴
があり、流すたび洗剤の泡がでてくるのも大変喜
んで頂きました。(※1)
・1、2F共に壁紙も床も変えてガラリとイメージを
変えることができました!紙巻器も交換してスッ
キリです(#^.^#)


エーデル2550
施工期間 約2日
築年数 34年

・お客様ご要望
既存のキッチンからガラリとイメージを変え、ダークブルーの扉にしました。
床もブラウン系から、ホワイト系に変え奥行き感が増し、ブルーの扉をさらにきわだてました!
オプションのアイラック(※1)をつけ、調味料の整理がしやすくなりました(^^)/

1F オフト600㎜
2F オフト750㎜
施工期間 約1日
築年数 34年

・お客様ご要望
1F既存の化粧台600㎜一面鏡➡二面鏡
2F既存の化粧台600㎜一面鏡➡750㎜三面鏡
二面鏡、三面鏡に変わった事により、鏡裏の収納(※1)も増え、
鏡扉のおかげで、小物等ほこりが溜まりにくくなり、
掃除が楽になりました(#^.^#)